“なんとなく不調”は梅雨バテ☔️かも❓毎日ラクになる3つの習慣✨
なんとなくだるい、疲れが取れない、やる気が出ない…。
もしかするとそれ、“梅雨バテ”かもしれません。
気温差・湿気・冷房による冷えなど、体がゆらぎやすいこの季節。
今回はそんな梅雨どきをラクに乗り切るための、とっておきの3アイテムをご紹介します❗️
「白湯」を飲むだけで、
内臓からやさしくあたため習慣
“なんとなく不調”を感じやすい梅雨どきに、毎朝の白湯習慣を。
冷房や湿気で冷えやすい今こそ、内臓からじんわり整える毎日を。
<ON℃ZONE/オンドゾーン>
白湯マグ
230ml:¥2,728(税込)
320ml:¥2,948(税込)
冷えに気づきにくい季節こそ、
“そっと温める”が正解。
湿度や寒暖差で自律神経が乱れがちな梅雨時期。“温活”で、からだのめぐりを整えてみませんか?
<memeri/メメリ>
カシミヤコットンアーム&レッグウォーマー
¥2,200(税込)
姿勢を整えて、
体の内側からラクになる。
梅雨どきの“なんとなく不調”は、実は骨盤や姿勢のゆがみが原因のことも。
腰に巻くだけのかんたん習慣で、腰まわりの疲れやむくみもスッキリ。
<Micaco>
骨盤ストレッチエアーベルト
¥10,980 (税込)