【12月はあったか特集】機能充実!あったか家電で効率よくあったか♪
12月に入りぐっと寒さ厳しくなってきました。どうやらこの冬は平年よりも寒い冬になるようです。そこでカチモでは、12月の月間テーマとして「あったか」特集を実施いたします。気温が低下するのはもちろん、何かと忙しい年の瀬は、身も心も冷え込みがち。カチモなあったかアイテムで、そっと癒されてくださいね。
12月を通して、グルメ編、寝具編、家電編をお届け予定です。お楽しみに!
あったか特集最終回は家電編。カチモのご紹介するあっかた家電は、暖めるプラスαの機能性が特徴。今シーズンは寒さ厳しいとの予報。カチモのあったか家電で効率よくあたたまってください。
■Contents
速暖0.2秒!スピード重視暖房
アラジン
遠赤グラファイトヒーター
AEH-G406N
家中のあらゆるところに置いてサマになる!ちょっとレトロなおしゃれデザイン。カチモでは昨年に引き続き、大好評をいただいています。
その理由は、スイートな見た目ながら、立ち上がり0.2秒ですぐに暖かい空気を届けてくれるところ。寒い時って、大至急暖かくなりたいですよね(だって寒くて辛いんですから!)?そんなときにうれしい、機能派暖房器具なんですよ。
サイズ感もお値段も、生活にちょい足しするのにちょうどいいのも魅力です。
【まとめ】とにかくすぐに暖かい!スピード暖房が欲しいなら
熱を効率よく届ける頭脳派暖房
プラスマイナスゼロ
リフレクトヒーター
Z310
コロンとした角の丸いキューブ型。足元に置くもよし、左右自動首振り機能で広範囲を暖めるのに使ってもよし。とにかく使いやすさが魅力で、例年大ヒットし、複数所有するファンも多い暖房アイテムです。
なんといっても熱を一箇所に集中させ、効率よく暖めてくれるのが魅力。拡散しがちな熱を、特殊な反射板で集中させ直線的に届けるからこそできるこだわりです。
温風が届きにくいキッチンや、洗面所、トイレ、廊下など、必要な場所、時間にさくっと手軽に暖めます。
【まとめ】特殊な反射板で熱を集中!賢くお部屋を暖める
炎揺らめくリラックス暖房
ディンプレックス
電気暖炉
マイクロストーブ
2021年は、多拠点生活に注目が集まったり、住まいのこだわりを見直す機会が増えたり、生活の選択肢が多彩になりましたよね。その中で話題になったライフスタイルのひとつが、自宅に暖炉のある生活。
実際に自宅に暖炉を設置したり、火を起こして使いこなすのは大変。電気暖炉なら、工事不要!手軽に暖炉のある生活が叶いますよ。
電源を入れるだけで電気暖房としてはもちろん、本物の炎のようにリアルで穏やかな光が心身の疲れをやさしくほぐしてくれます。
【まとめ】暖かさと炎のゆらめきで"暖炉のある生活"が叶う
>>あわせて読みたい【12月はあったか特集】