日本製の「茶缶・茶さじ」で香り豊かなお茶の時間。
現代の暮らしに合ったシンプルなデザインの「茶缶」は遮光性・遮臭性・遮湿性に優れた日本製。山桜でつくられた「茶さじ」もぜひご一緒に、和の心を取り入れた伝統的なアイテムのご紹介です。
実家や祖父母の家で昔ながらの可愛い和柄の茶缶がありました。そこから茶葉をすくって急須に入れる作業を静かに眺めては真似をしていたのが懐かしいです。
そんな古き良き日本の文化の茶缶に少し現代風をまとったのが、今回ご紹介の「茶缶」。
気密性の高いスチールの中蓋を使用し、フィットするよう職人の手で一つ一つ微調整されたこだわりの茶缶とセットで使いたい茶さじで“雰囲気ある茶”を味わってみませんか。
山桜の「茶さじ」で、ほっこりと。
そして、茶葉、茶缶と言えば茶さじもセットで揃えたいですよね。
こちらの「茶さじ」は食卓にそっと木のぬくもりを添えてくれるから、くつろぎの時間にぴったり。
素材は、伊勢神宮式年遷宮のご神木の里として知られる岐阜県中津川市付知町の山桜。
木肌が美しく、ヤニが出ず、傷にも強く、使い込むほどにあめ色に育っていくのが特徴。
※天然木を使用しているため、木目や色目は様々です。
※節や傷・小さなヒビがある場合がございます。
こだわりのあるカタチですくいやすく。
指先で持った時に伝わる木製の「茶さじ」は、右利き左利きの方どちらでも使いやすいデザイン。
約W34×D99×H9mmの細長いフォルムは茶缶からすくいやすく、急須に移すときにもこぼれにくいのが◎。
小さいながらも職人の丁寧な仕事がいきるこだわりのアイテムです。
※150gと200gの2サイズの「茶缶」には「茶さじ」をそのまま入れて保管できます。
ブランド | SALIU/LOLO |
商品に関して | ※こちらの商品は、ご注文をいただいてから製造する、受注生産品となります。そのため、お届までに約1ヶ月~2ヶ月ほどお時間をいただく場合もございます。予めご了承くださいませ。 ■サイズ 約W34×D99×H9mm ■古くから優秀な木材を産出し、伊勢神宮式年遷宮のご神木の里として知られる岐阜県中津川市付知町で地元の山桜を使用してつくられています。 ※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。 |
原産国 | 日本 |
お取り扱いに関して | ・天然木を使用しているため、木目や色目は様々です。 ・節や傷・小さなヒビがある場合がございます。 ※注意事項がある場合がございますので、ご使用前に必ず付属の仕様書・取扱説明書等をご確認ください。 |
返品・交換・発送について
この商品を見た人はこちらも見ています
最近チェックした商品
<SALIU>山桜 茶さじ
¥1,760(税込)
10,000円(税込)以上で
送料無料