荷物の転落防止!シートボックス腰クッション

荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
荷物の転落防止!シートボックス腰クッション
おまとめ配送便 WEB限定

¥3,278  (税込) 

[ 29ポイント還元]

配送・送料について

こちらの商品は通常ご注文後、10日以内に発送いたします。

送料は全国一律700円(税込)です。
10,000円(税込)以上のご注文で送料無料となります。

「おまとめ配送便」の商品を同時にご購入頂いた場合、まとめて同じ配達日にお届けします。

「産地直送」の商品を同時に購入された場合は、別途「産地直送」の送料(700円/点)を頂戴いたします。

※「おまとめ配送便」と「産地直送」の商品各1点を同時に購入し、合計金額が10,000円(税込)未満の場合、送料は合計1,400円となります。
※「おまとめ配送便」と「産地直送」の商品を同時にご購入いただいた場合は、同じ配送日でも異なる便で届くことがございます。

詳しくは配送ポリシーをご参照ください。

車で買い物する方は必須!
助手席からは、もうスベらせない「収納ボックス」。

お買い物に便利な車ですが、お買い物後、袋に詰めたお野菜や卵、牛乳などどこに置いていますか?

食べ物を置くのに、足元だとなんだか汚いので、やっぱり助手席!という方多いですよね。
でもブレーキを掛けた際、前方にスベり落ちてしまい、危ないやら汚いやら落ち着きませんし、集中できないので運転も危険です。

そんな時、ぜひ活用して欲しいのがこちら。
助手席に設置できる収納ボックス「シートボックス腰クッション」です!

必要のないときは、コンパクトに折り畳んで腰クッションにもなる、神対応の車内グッズのご紹介です。

買い物袋をボックスに入れれば、もう安心。

大小、形状も様々な食材を安定させるなんて無理。だから私は半分に切った段ボール!という方もいらっしゃるかもしれませんが、段ボールだと見た目も良くないし、処分も大変。車に常備するのもちょっとお邪魔です。

でも「シートボックス」なら段ボールのように安定して置け、車に馴染むルックス。
高さ約25㎝あるので長ネギだって立てて入れることもできますよ。

片手でサッと広げるだけ。

最大30Lの容量と荷物がたっぷり入る「シートボックス」。
使い方は、助手席や後部座席の背もたれにたたんで設置し、必要なときにサッと広げるだけ。

どこかに引っ掛けたり、ボタンで留めたりすることもなく片手ですぐ開けるのでスムーズです。

使わない時は、腰クッションに!

使わない時は、折りたたんだ状態でシートの腰部分に設置できるので、腰クッションにも◎。

座席と一体化するデザインで、目立ちにくいのも嬉しいポイントですね。

ウレタンフォームで柔らかクッション

クッション部の素材はウレタンフォームで、腰にちょうどいい柔らかさ。

収納ボックスとしてではなく、背もたれクッションをメインにつかうのもあり。普段は運転席に、たまに行く買い出しでは助手席に移動して荷物を入れてもいいですね。

かんたん設置方法

設置方法は、ストッパーをシートのすき間に挟んで固定させるだけで完了。

すぐ取り付け、取り外しできるので、移動やお掃除の際もスムーズです。

面ファスナーとメッシュポケット付き

収納ボックスを広げる際は、面ファスナーを外して広げ、閉じる際は面ファスナーを接着させるので広がらずにコンパクト。

内側側面には、スマホやエコバッグを入れられるメッシュポケット付きです。

お弁当やテイクアウトにも。

容量、最大30L、サイズ縦25×横36×奥行き41cmのサイズでたっぷり入れられます。

お弁当やテイクアウト、お友達に渡すお土産品など倒したくないものを入れるのにも有効です。

カラーは2色から

カラーは「ブラック・ブラウン」の2色から。車内カラーなどと合わせてお選びいただけます。

最後までご覧いただきありがとうございます。

座席から足元へとスベり落ちるお野菜を何度見たことでしょう。
左手では抑えきれず、赤信号時に落ちた物を拾おうとすると、足元がブレーキから外れたら…と思うと危ないのでそのまま。
落ちた野菜を横目にゴールまで走り抜いてしまいます。

そんな日常のプチトラブルを、今回の「シートボックス腰クッション」が解決してくれますね。

ころころ転がるフルーツ、絶対に落としたくない卵、汁もののお惣菜などを守ってくれる頼れるボックス。

さらに使わない時は腰クッションにもなるので、クッションをメイン使いしてもいいですね。

助手席ではなく、後部座席に装着し常に広げっ放しでもOK。
買った物はもうそこに入れると決めておけば、帰宅後もスムーズです。

また、お子様のオムツやお尻ふきなどを後部座席に取り付けたボックスに入れておけば、オムツを大きなバッグから探さず、すぐに交換できますよ。
玩具やお菓子など赤ちゃんグッズを一式収納しても◎。

車内に馴染むルックスで、お買い物後は即便利グッズになってくれる「シートボックス腰クッション」、車でお買い物する方は必見です。

サイズ(約) ■商品サイズ(パッケージサイズ)
H36×W8×D30cm
■本体サイズ
クッション時: 縦25×横36×厚さ6cm(ストッパー含まず) 
ボックス時: 縦25×横36×奥行き41cm(ストッパー含まず)
重量(約) 375g
材質 本体側地・ポケット部:ポリエステル クッション材:ウレタンフォーム 中材:ポリエチレン
原産国 中国
注意事項 ※ご使用上の注意
●本品はシートに完全に固定できるものではありません。また、走行状況や悪路、段差などの路上環境により、本品が傾いたり、すべったり、倒れたり、中身が飛び出したりする場合があります。
●シートの材質や形状により使用できない場合があります。
●シートヒーターやマッサージ機能付きシート、また、カバーを装着したシートには使用できません。
●バケットシートなどへの取り付けは本品が安定しない場合があります。
●重量物を収納するとシートベルトの警告が出る場合があります。
●濡れたものを入れると、シートを汚す恐れがあります。
●重量物や大きな荷物の積みおろしの際に本品を引きずったり、押し込んだりしないでください。また、本品に収納物を入れたまま持ち上げないでください。
●使用状況や経年変化、直射日光の影響などにより、変色、変形、劣化する場合があります。
●約40×30cm以上の平らな面に設置してください。
●本品を荷物の上に置いて使用しないでください。
●収納物の重量や種類により本品の形状が保持できない場合があります。
●本品は洗濯できません。汚れが生じた場合は、水に濡らして固く絞った布などで拭き取ってください。
●走行中に本品の着脱や調節は危険ですので絶対におやめください。
●エアゾール製品を入れないでください。
●本品面ファスナー部を衣類に引っ掛けないようご注意ください。
●車から離れる際には本品や収納物を放置しないでください。
●長時間使用した場合、クッション性が低下する場合があります。
●包装用の袋で遊ばないでください。窒息など思わぬ事故の原因となります。
●本来の用途以外には使用しないでください。
●火気厳禁。

※使用方法やお手入れ方法等の注意事項がある場合がございますので、ご使用前に必ず付属の仕様書・取扱説明書等をご確認ください。
※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。
メーカ商品名 031601:荷物の転落防止!シートボックス腰クッション ブラック
031602:荷物の転落防止!シートボックス腰クッション ブラウン
↑TOPへ

返品ポリシーについてはこちら

この商品を見た人はこちらも見ています

カテゴリ

カートに入れる

カラー・サイズ選択

ブラック

ブラック

¥3,278(税込)

ブラウン

ブラウン

¥3,278(税込)