鰹のうまみが詰まった"育てる調味料"
高知県産・宗田鰹節と国産鰹節を使用
宗田節は一般には出回らず、料亭や一流の蕎麦屋などで使われている上質なものを厳選。地元・高知だからこそできる素材へのこだわりです。
中の醤油や酢が半分程度に減ってきたら、お好みのものをつぎ足していただくと、また鰹からだしがしみ出します。
つぎ足して10回ほど(トータルで1リットル程度)お使いいただけます。つぎ足すほどに味わいが変化するのも"育てる調味料"ならではの魅力。
鰹らしさを堪能できるつぎ足すだし醤油
昭和初期創業の四万十の醤油蔵。四万十川に沿って地下に流れるミネラル豊富な伏流水を仕込み水として使用し、天然醸造でゆっくりゆっくり発酵。もろみには、通常3ヵ月程度で絞るところ一年上寝かせて自然発酵させた、一切の添加物を使用しない生揚醤油を使用しています。
鰹のうまみが存分にしみ出ただし醤油を炊きたてご飯にかければ、もうおかずは要らない!くらい贅沢な一品になります。もちろん卵かけご飯のタレにすると最高です。また釜揚げのおうどんにかけていただくのもおすすめ。鰹の風味が食欲を刺激し、つるっと完食してしまいます。
肉料理や魚料理に数滴たらすとびしっと味が決まります。そのほか煮物、炒飯、おさしみなど、さまざまな料理でお楽しみください。
まろやかなうまみのつぎ足すだし酢
四万十の地下清流水で仕上げた醸造酢を使用。だしに合わせて酸味を抑え、ほどよい口触りの無添加の米酢です。鰹のうまみが米酢と相まって何にかけても美味しく、素材の味を引き立てるので、ほかの味付けは要らないほど!「すっぱいものが苦手」という方にもぜひお試しいただきたい、味の奥行きがとてつもないだし酢です。
サラダにそのままかけてドレッシングに。すし酢、酢豚や南蛮漬けといった酢を使う料理にお使いいただくと、難しいテクニックなしで料理上手の仕上がりに。からあげにかけるとさっぱりといただけます。少しの砂糖を加えて酢の物になど幅広い料理に活用できます。
こちらもおすすめは、ぜひ炊きたてのご飯にかけて召し上がってみてください。口いっぱいに鰹と酢のまろやかな風味が広がり、何杯でも食べられてしまいそうです。
だし醤油と合わせれば鰹の風味漂うポン酢に。そこにお好みのオイルを加えると、まるで高級レストランのような自家製ドレッシングも簡単に完成します。
セットは化粧箱入りで贈り物にも
おしゃれなロゴデザイン入り。プレゼントにも喜ばれそうです。
タイプ | つぎ足すだし醤油・だし酢セット(化粧箱入り)、つぎ足すだし醤油、つぎ足すだし酢 |
サイズ(約) | だし醤油、だし酢:各4.7×4.7×17.3cm だし醤油・だし酢セット(化粧箱):20×18×5.5cm |
重さ(約) | だし醤油、だし酢:各275g だし醤油・だし酢セット(化粧箱):720g |
容量(約) | だし醤油、だし酢:各110ml |
原材料 | だし醤油:醤油(本醸造)、かつお削りぶし(厚削り) 、そうだかつおぶし だし酢:米酢、かつお削りぶし(厚削り) 、そうだかつおぶし |
アレルギー品目 | だし醤油:大豆、小麦 |
賞味期限 | 製造日から450日 |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存 |
原産国 | 日本 |
・お召し上がりになる前に、商品パッケージやラベルに記載されている注意書きを必ずご確認ください。
・アレルギー表示に基づく特定原材料に準ずるものは、上記の素材原料にてあらかじめご確認ください。
返品・交換・発送について
配送料について
こちらの商品は通常ご注文後、10日以内を目安にお届けいたします。
配送料:【通常サイズ便セット】での発送となります。
同一サイズの商品をおまとめ購入で1件につき700円 梱包配送料を頂戴いたします。※北海道・沖縄県、離島への配送は追加送料が発生します。
この商品を見た人はこちらも見ています
最近チェックした商品
しまんと百笑かんぱに つぎ足すだし醤油・だし酢
¥1,728(税込)
10,000円(税込)以上で
送料無料