シンプルでスタイリッシュなお札立て
神棚がないご家庭で置き場に困っていた神札や破魔矢を一緒に収納することができる神札ホルダーです。
神社やお寺でいただいた神札や破魔矢を神棚に置きたくても自宅に神棚を設置できず、置き場所に困っていませんか?
このお札立ては壁掛けタイプなので場所をとらず、お好みの高さに簡単に設置できて、インテリアのイメージを問わず、さりげなくお祀りすることができるアイデア商品です。
家でのお祀りを定位置化
マンションなどのスペースの限られた場所にも最適で、幅広いインテリアに馴染む神札ホルダー。
基本的に神札は字が書いてある表側を南もしくは東向きにし、目線より高い清浄な場所に置くとよいとされます。
洋風のお部屋には置きにくいと思いがちですが、シンプルな佇まいでお部屋の空間を調和してくれますよ。
神札の他にも、御朱印帳や破魔矢も一緒に飾ることが出来るのも◎。
スリムな奥行き
ホルダーの内寸は約幅24.5×奥行3.5cm。
幅にはゆとりがあるため2~3体まで収納可能です。
悪目立ちしないスリム設計ですが、3.5cmの厚みまで対応しているのも◎。
神札の後ろ側には破魔矢を横にして一緒に飾る事も出来ますよ。
木ネジで簡単取り付け
壁に付属の木ネジで固定するだけで簡単に設置することができます。
かもい・板壁・プリント合板(裏側に水平にサンがある場所)に設置可能です。
選べる2カラー
ホワイトとブラックの2カラーをご用意しました。
スマートでスタイリッシュなデザインなのでどのお部屋にも合わせてお使いいただけます。
本体の素材はサラサラでマットな粉体塗装が施されたスチールを使用しています。
窓枠の上にも
和室の窓枠の上のデットスペースも立派な神棚スペースに変身!
コンパクトなサイズ感なので圧迫感を感じることもありません。
最後までご覧いただきありがとうございました。
今までお札を頂いても置き場所がなく、それとなく置いていましたが、このお札ホルダーならまとめることでスッキリと見せる事ができます。
これからのお子様の七五三などに備えて準備しておくのもいいですね!
私も個人的に専用スペースとして揃えようと思うくらい便利なアイテムだなと思いました。
ブランド | Yamazaki/tower |
商品に関して | サイズ:幅25cm×奥行4cm×高さ8cm 重量:約250g 素材:スチール(粉体塗装) 耐荷重:約1kg |
原産国 | 中国 |
お取り扱いに関して | ■設置可能な場所は柱・かもい・板壁・プリント合板(裏側に水平にサンがある場所)に設置可能です。 |
返品・交換・発送について
この商品を見た人はこちらも見ています
最近チェックした商品
<tower/タワー>神札ホルダー ホワイト
¥1,980(税込)
10,000円(税込)以上で
送料無料